研修・セミナー
「ねがいのいえニュース 第64号」発行
2022-10-11 研修・セミナー
まだまだ先が読めないパンデミックの世界、減少傾向にありながら身近に感染者は続いています。みなさまご無事でお過ごしでしょうか?ねがいのいえは8月から 社会福祉法人ねがいの杜(もり) として事業を継承しました。これもみなさま …
障害者施設職員のための現場で使えるファーストステップ(基礎研修))2022年10月8日、9日の2日間で開催します
2022-07-18 研修・セミナー
お待たせしました。「障害者施設職員のための現場で使えるファーストステップ(基礎研修))」を2022年10月8日(土)、5日(日)の2日間、当法人の施設で開催します! 今回も、ねがいの杜の藤本真二に加え、とけあい動作法の今 …
令和3年度 自己評価アンケート結果について
2022-05-28 研修・セミナー
児童発達支援、放課後等デイサービスの事業活動に対し、ガイドラインに基づく自己評価を実施し、「令和3年度児童発達支援 事業所評価結果」「令和3年度放課後等デイサービス 事業所評価結果」(保護者・職員)をそれぞれ集計しました …
障害者施設職員のための現場で使えるファーストステップ(基礎研修))2022年6月4日、5日の2日間で開催します
2022-04-18 研修・セミナー
お待たせしました。「障害者施設職員のための現場で使えるファーストステップ(基礎研修))」を2022年6月4日、5日の2日間、当法人の施設で開催します! 今回も、ねがいのいえの藤本真二に加え、とけあい動作法の今野 義孝先生 …
ねがいのいえニュース 第62号
2022-04-18 研修・セミナー
未だ収束の兆しが見えないパンデミックの世に、大国の暴挙による戦争も始まってしまったこの世界は、一体これからどこへ向かおうとしているのでしょうか。人々の暮らしが困窮すれば税収を財源としている福祉サービスも破綻するかもしれま …
(仮称)社会福祉法人ねがいの発注する (仮称)西大宮グループホーム新築工事の一般競争入札(公告)
2022-02-04 研修・セミナー
標記の工事入札の制限付一般競争入札を行います。建設工事の詳細は、コチラのリンク先をご確認ください。 入札方法:一般競争入札参加形態:単体企業工事名:(仮称)西大宮グループホーム新築工事工事場所:埼玉県さいたま市西区西大宮 …
テラコヤプラスに取材を受けました。
2021-12-24 研修・セミナー
理事長の藤本が、テラコヤプラスに取材を受けました。 取材記事は、コチラです。URL:https://terakoya.ameba.jp/a000001802/
埼玉県知事指定「強度行動障害支援者養成研修」募集開始しました
2021-11-22 研修・セミナー
第3回「2022年度 強度行動障害者支援者養成研修」の参加募集を開始しました。2022年2月18日(金)~26日の内、4日間のプログラムです。テキストを読み上げるだけではなく、実践に使えるオリジナルプログラムが含まれた充 …
ねがいのいえニュース 第61号
2021-10-22 研修・セミナー
相変わらず感染に翻弄される日々ですが、みなさまお元気ですか?感染減少とともに各地で制限が緩められる中、人々の気持ちは楽になるのか、やはり警戒を緩められないのか、それさえまだわからないことだらけです。幸いねがいのいえはひと …
社会福祉法人ねがい設立
2021-10-11 研修・セミナー
この度、「特定非営利活動法人ねがいのいえ」は、「社会福祉法人ねがい」へ社会福祉法人を10月11日に設立し、これまでの事業を移行させていただきます。 ご利用の皆様には、これまでと変わることなく、これまで以上にサービス向上に …